長野県木曽で注文住宅を建てるなら株式会社村上工務店

スタッフブログ

無垢材を使って注文住宅で快適な暮らしを目指しましょう!

日記
「注文住宅で無垢材を使うメリットを教えてほしい」
「無垢材と化学建材の違いについて知りたい」
注文住宅で無垢材を使おうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、無垢材のメリットに加えて化学建材との違いについてもご紹介します。
 

□無垢材のメリット

 
まずは、無垢材のメリットについて見ていきましょう。
 

*経年変化を楽しめる

 
1つ目は経年劣化を楽しめることです。
無垢材は自然素材をそのまま使っていますので、年月がたつごとに色合いが変化していきます。
どの種類の木材を使うかによっても、色合いの変化は異なります。
 
自然素材ならではの色合いを楽しみたいという方は、無垢材を取り入れてみてはいかがでしょうか。
 

*調湿作用がある

 
2つ目は調湿作用があることです。
自然素材は加工されて形が変化したとしても、呼吸を繰り返しています。
そのため木材が呼吸することによって、わずかではありますが室内の湿度を調整してくれます。
 

*身体に優しい

 
3つ目は身体に優しいことです。
無垢材は木材をそのまま使用していますので、化学接着剤を使用していません。
そのため、化学接着剤から発生しやすい化学物質による影響も受けません。
小さなお子様や高齢者の方がいらっしゃる家庭では、身体への影響も気になりますよね。
 
そういった方は、無垢材を取り入れて安心して暮らせる住宅を目指してみてはいかがでしょうか。
 

□無垢材と化学建材の違い

 
上記では、無垢材のメリットについてご紹介しました。
では、無垢材と化学建材にはどのような違いがあるのでしょうか。
ここでは、その違いについて見ていきましょう。
 
上記でもお伝えしたように、無垢材は自然が生み出した建築材です。
そのため、木材が本来持っている断熱性の効果を受けやすいです。
一方で、コンクリートやビニールといった素材は、無垢材と比較して熱伝導率が約10倍もあると言われています。
 
つまり、それぞれを床材として比較した場合、化学建材を使うと足の温度が低下しやすいです。
快適な住宅を実現するためには、足の温度が重要であると言われています。
特に、高齢者の方はなるべく足を冷やさないようにした方が良いです。
 
また、無垢材は化学建材と比べて結露を防ぎやすいので、快適な環境を保ちやすいです。
 

□まとめ

 
今回は無垢材のメリットに加えて化学建材との違いについてご紹介しました。
無垢材のメリットや化学建材との違いについて理解していただけましたか。
快適な家を実現したい方は、ぜひ無垢材を検討してみてください。
木曽で注文住宅でお悩みの方は、ぜひ当社にお問い合わせください。
 

PREV

その他の記事

スタッフブログ一覧

ページのトップへ