長野県木曽で注文住宅を建てるなら株式会社村上工務店

スタッフブログ

注文住宅の外観でお悩みの方へ!外観の決め方を解説します!

日記
「注文住宅を建築するうえで外観について悩んでいる」
「注文住宅の外観の決め方について教えてほしい」
注文住宅の建築を検討中の方は、外観について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、注文住宅における外観の決め方についてご紹介します。
 

□注文住宅を外観の決め方

 
では早速、注文住宅の外観の決め方について見ていきましょう。
ここでは3つのポイントについてご紹介します。
 

*単色に統一する

 
1つ目は単色に統一することです。
外観に関わる要素の中でも、住宅の色について悩んでいる方も多いはずです。
外観の色を選ぶ際は、単色に統一することを意識しましょう。
複数の色を使いたいという方は、2色までにまとめることをおすすめします。
 
あまり多くの色を使いすぎてしまうと、外観の統一感がなくなり印象も悪くなってしまいます。
また、2つの色を使いたい方は、調和しやすい色を選びましょう。
 

*外観のデザインイメージを絞る

 
2つ目は外観のデザインイメージを絞ることです。
外観にも和風や洋風などのデザインイメージがあります。
デザインイメージが変わることで、外観の印象も大きく変わります。
そのため、あらかじめ外観のデザインイメージを絞っておくことが重要です。
 

*形状を決める

 
3つ目は形状を決めることです。
住宅の形状も外観に関わる重要な要素の1つです。
形状を決める際は、窓の種類や位置を確認しながら進めましょう。
 
これら3つのポイントに注意しながら、統一感のある外観にすることを目指しましょう。
 

□注文住宅で外観を選ぶ際の注意点

 
ここからは外観を選ぶ際の注意点について確認しておきましょう。
注文住宅で外観を選ぶ際には、メンテナンスについて考慮しておくことが重要です。
どの素材を選んだとしても、定期的なメンテナンスが必要です。
そして、素材ごとにメンテナンスの規模や費用も異なります。
 
住宅の印象を良くするためにも、外観のデザイン性は重要な要素です。
しかし、デザイン性だけを重視しすぎると後悔するかもしれません。
そのため、注文住宅の外観を選ぶ際はデザイン性だけで選ぶのではなく、メンテナンスのしやすさも考慮しておきましょう。
 
そして、何より自分の生活スタイルと照らし合わせながら自分に合ったものを選びましょう。
 

□まとめ

 
今回は注文住宅における外観の決め方についてご紹介しました。
外観の決め方について理解していただけましたか。
ご不明な点がある方は、ぜひ当社にお問い合わせください。
木曽を中心に当社の専門家が皆様を全力でサポートいたします。
 

PREV

その他の記事

スタッフブログ一覧

ページのトップへ